本日の児童集会は、委員会を中心に行いました。
まずは、健康委員会の皆さんによる発信です。
体力テストが来月にあります。その中で、「長座体前屈」という種目があります。健康委員会が、よい例といけない例を具体的に説明しました。
そのあと、みんなでやってみました。
次は、SDGS委員会の発表です。緑の羽根募金について説明しました。
そして、先日ご協力いただいた募金についても報告がありました。
みんなの気持ちで募ったお金が環境保全に使われます。
毎年、ご協力いただき、保護者の皆様、ありがとうございます。
本日の児童集会は、委員会を中心に行いました。
まずは、健康委員会の皆さんによる発信です。
体力テストが来月にあります。その中で、「長座体前屈」という種目があります。健康委員会が、よい例といけない例を具体的に説明しました。
そのあと、みんなでやってみました。
次は、SDGS委員会の発表です。緑の羽根募金について説明しました。
そして、先日ご協力いただいた募金についても報告がありました。
みんなの気持ちで募ったお金が環境保全に使われます。
毎年、ご協力いただき、保護者の皆様、ありがとうございます。
小中合同引き渡し訓練に合わせ、校内でも地震・津波の避難訓練を行いました。
地震速報により、机の下にもぐり、揺れがおさまってから校庭に避難しました。
そのあと、津波警報発令により、3階に避難しました。
児童は真剣に訓練を行いました。
そして、そのあとは小中合同引き渡し訓練でした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
今年度のクラブがスタートしました。
今年度もたくさんの外部講師の方々にお世話になります。一部ですが紹介します。
毎年人気のある「茶道、華道」クラブです。第一回目は茶道の先生がきてくださいました。
今年からできた「伝統芸能」クラブです。浦富音頭が踊れるように浦富地区婦人会の方々にお世話になります。
「卓球」クラブです。毎年、地域の方であり保護者でもある先生に教えていただきます。
「手芸折り紙」クラブです。公民館主事の先生や地域の方が教えてきてくださいます。第一回目は、年間の予定をたてました。
そのほか、「プログラミング」や「手話」においても外部の先生にお願いをしています。
児童にとって楽しみな時間になるように、そして、キャリア教育とつながるような時間にしていくよう願っています。
本日から今月末まで、各学級で人権の花を植えます。
花を育てる活動を通して、命を大切にする気持ちも育てていきたいです。
子どもたちは、友達と協力して自分たちの花をていねいに植えました。
本校の玄関がまた花いっぱいになる予定です。
本日、研究主任が提案授業を行いました。
議題は、「1年生に楽しんでもらえるイベントを考えよう」でした。
子どもたちは、楽しんでもらえるように一生懸命考えていました。
実行する日が楽しみです。そして、実行した際には、きっとこのクラスの絆も深まることと思います。
運動会を目前にひかえ、練習を一生懸命がんばっている北っ子です。そして、昼休憩も力いっぱい青空のもと、遊んでいました。
また、学年同士だけでなく、上の学年の児童が下の学年の児童といっしょに遊ぶ姿も多くみられます。
とても微笑ましい姿です。
昨日、朝のスキル時間に「ボランティアさんとの出会いの会」を行いました。
本校は、交通ボランティアさんや草刈りボランティアさん、読み語りボランティアさん、畑の先生などなど、たくさんの方々に支えられています。
お話をたくさんしてくださいました。
読み語りボランティアさんたちは、上学年と下学年に1問ずつ本にかかわるクイズを出してくださり、児童は大変盛り上がりました。
ボランティアの皆様、どうぞ、一年間よろしくお願いいたします。
また、ボランティアさんを随時募集していますので、「0857-72-0266」までお電話いただければ幸いです。
昨日、本校を会場に「第39回浦富海岸健康マラソン大会」が開催されました。
本校児童は、この日の参加者の皆さんを勇気づけたいと思い、しおりを毎年作成しています。今年は、なんと、806枚ものしおりができました。
子どもたち一人一人の思いのこもったしおりです。励みになったり喜んでもらったりしていただけるとありがたいです。
受付で、一人一人に渡してくださる町職員の皆様にも感謝しています。
参加者の皆さんが、このしおりを大切にしてくださることを願っています。
今日も肌寒いですが、晴れました。
19日に予定している運動会の全体練習がありました。
6年生をリーダーとして、動きを確認したり開閉会式の順を聞いたりしました。
そのあとの潮風タイムに、浦富保育所のお友達がカメの池にお散歩にきました。
1年生は全体練習が終わりホッとした気持ちと、保育所の先生やお友達との久しぶりの出会いに喜んでいました。
ゴールデンウイークあけの本日、3年生が岩美の素敵を見つけようの第1弾として校外学習に出かけました。
出かけたのは、「牧谷のカキツバタ群落」です。
観光客の方も来ていらっしゃり、場所を譲り合って見学することができました。本日、地域の方が来てくださり、理科の学習をしてくださいました。
でんぷんの学習のためのジャガイモうえです。時期が遅すぎたのですが、地域の方が説明をしてくださいました。また、たねとなるジャガイモも提供してくださいました。ありがたいです。
いものことを教えていただき、実際に日直が植えました。
地域の方々が学習に参加してくださるのが、教員にとっても児童にとってもうれしいことです。
今週の金曜日は祝日ですので、本日、児童集会を行いました。
テーマは、運動会テーマを全校児童に伝えて、運動会練習をがんばろうです。
6年生が、赤組、白組の応援リーダーや代表が説明しました。